2020年2月1日(土)19:30
〜都外川先生の色彩学レッスンvol.103〜
昨日から、色の見えに欠かせない、
色の正体である光の経路についてお届けしていますが、
今日はその第四弾!!!
光が散らばって進む散乱
光は、大気中のちりや水滴などの微粒子に当たると、
あらゆる方向に散らばって進みます。
これを散乱(さんらん)といいます。
青空や夕焼けなど、
空の色が変わっていくのも、
この散乱によるものです。
ちりなどの粒子がほとんどない宇宙空間では、
散乱は起きません。
太陽は輝いていても、
その光は散乱されずに直進するだけなので、
暗闇の中で太陽(光源)以外の色を感じることはありません。
自然現象の色も、すべて色の波長の違いによって説明できます。
色はエネルギー。
by
経営者を35億通りの色で強運体質にする
色に恋して船で旅する
ロジカルカラーブランディングスタイリスト
COCOLOR代表
都外川八恵