2020年1月24日(金)19:30
〜都外川先生の色彩学レッスンvol.95〜
昨日は、光のプロフィールである
分光分布(ぶんこうぶんぷ)についてご紹介しました。
色の見えは光によって大きく影響されますので、
どんな分光分布を持つ光で照明するのか
そのためには分光分布を押さえておく必要があります。
分光分布を見れば、どんな光であるかがわかるためです。
また、光源からの光は照明光とも呼ばれます。
照明光は、
太陽光の自然光と、
電球やランプなどの人工的に作られた人工光とに分けられます。
それぞれの照明光によって分光分布が異なり、
色の見え方も変わってきます。
ここでは照明光の種類と名前、それらの分光分布、
色の見え方についてご紹介します。
ちょっと落ち込んだ時ほど、
太陽の光(特にフレッシュな朝日)を浴びるといいですヨ。
色々な色が程よく均一に含まれているので、
心身のバランスが取れてくるんです。
色はエネルギーですからね。
自然からたくさんのエネルギーを頂いてしまいましょう😊
by
経営者を35億通りの色で強運体質にする
色に恋して船で旅する
ロジカルカラーブランディングスタイリスト
COCOLOR代表
都外川八恵