見えやすさに関連する色が持つ5つの性質

2020年2月28日(金)19:30
〜都外川先生の色彩学レッスンvol.128〜

見えやすさ」をコントロールするのに
色はとっても重要な要素です。

今日は、
見えやすさに関連する色が持つ5つの性質
についてお届けします。

街の中に設置する案内表示や看板は、
周囲の環境に左右されることなく、
なるべく人の目を引きつけるようにするのと同時に、
内容をすぐに理解・把握できるような
色使いにする必要があります。

その際に考慮すべきなのが、
誘目性(ゆうもくせい)
視認性(しにんせい)
明視性(めいしせい)
可読性(かどくせい)
識別性(しきべつせい)

という「見えやすさ」に関する5つの性質です。

これらは、
1)案内表示や看板などの対象が発見されやすくするための性質

2)発見後に理解しやすくするための性質
の大きく2つに分けられます。

とっても大切な内容です。

色を変えるだけでこれらがコントロールできるとしたら
いかがでしょうか???

明日からは、それぞれについて
一つずつ詳しく見てまいります。

by
経営者を35億通りの色で強運体質にする
色に恋して船で旅する
ロジカルカラーブランディングスタイリスト
COCOLOR代表
都外川八恵

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事