飛び出して見える色、後退して見える色〜色の進出後退

2020年1月11日(土)19:30
〜都外川先生の色彩学レッスンvol.82〜

今日は、色の心理的効果についてシリーズ第2弾!
色の進出後退感について。

色の進出後退感 ← 色相による影響

同じ場所にあるものでも、色によって
近くに見えたり、遠くに見えたりします。

近くに感じたり、飛び出して見えるような色を進出色
遠くに感じたり、引っこんで見えるような色を後退色といいます。

色の距離感には色相が関係し、
長波長の色(暖色系の色)は近づいて感じられ、
短波長の色(寒色系の色)は遠くに感じられます。


暖色系は、私たちの目に早く届いてくれます。
寒色系は、それに比べて遅く到着します。

だから、信号機は、世界中
止まれが赤
すすめが青なのですね。

色の正体は、光であり、波長。
すべては数値化できるし、
ほとんど波長で説明がつきます。

by
経営者を35億通りの色で強運体質にする
色に恋して船で旅する
ロジカルカラーブランディングスタイリスト
COCOLOR代表
都外川八恵

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事