薄水色(うすみずいろ)〜美しき色名の世界vol.146

2019年6月12日(水)19:30

今日は、COCOLOR(ココカラー)
外部講師をお招きして
「人生を豊かに生きるための、クルージングセミナー」
開港・・・じゃなかった「開講」しました。

令和になり、まさに、今までの時代の概念が
大きくシフトしつつありますね。。

概念も名実ともに、まさに海を越え国境を越え
と言う時代が来ました。

クルージングの話をしていたら、
こんな日本の伝統色のイメージが出てきました。

薄水色(うすみずいろ)DIC-N871  明るい灰青緑

水色のうすい色を言います。
古い貴族時代濃い色ほど高位の色とされ、
権力と経済力の象徴となっていました。
しかし、鎌倉時代以後色彩が庶民に開放されるようになってから
いろいろな調子の色が出てくるようになりました。

クルージング特別な世界から、身近な時代になりました。
高価なイメージから、庶民でも手が届く時代になりました。

ももともと国境を超えますが、
令和の時代はますますいろいろな概念が国境を超えますね。

経営者を35億通りの色で強運体質にする
ロジカルスタイリング&カラーブランディングコンサルタント
COCOLOR代表
都外川八恵

※写真はイメージです

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事