黄朽葉(きくちば)〜美しき色名の世界vol. 279

2019年10月23日(水)19:30

今日は、美容師さん向けファッションスタイリング講習の日。
トータルで44時間完了しました!

美容師さんがファッションアドバイス
ショッピング同行をすることができると
真の意味でのトータルビューティーを作ることができます。
そんな時代を目指して。

青山での講習だったのですが、
銀杏並木がとっても綺麗でした🍁

今日はその色に近い日本の伝統色をご紹介します。

黄朽葉(きくちば)DIC-N986  くすんだ黄

朽葉平安時代装束の色名にあります。
稲科の植物で染めます。
その色の範囲は広く、その中で黄みによった色を黄朽葉
青みによった色を青朽葉などと呼びました。



朽葉色(くちばいろ)
青朽葉(あおくちば)
については以前にご紹介しました。

朽葉はどれもくすんだ色ですが、
それでも黄みに寄ったり、青みに寄ったり、
色取り取りだと、渋さの中の華やかさと言った感じで
秋の渋みや艶といった味わいを感じられますね。

経営者を色で強運体質にする
ロジカルスタイリング&カラーブランディングコンサルタント
COCOLOR代表
都外川八恵

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事