ダメージ加工が似合う人 or 似合わない人

2019年11月26日(火)7:30
〜Violet都外川のスタイリングレッスンvol.352

今日は、ダメージ加工のお話。
画像はMILEPORTLEさんからお借りしました。

いつも、「似合う or 似合わない」の話をするとき・・・
それは、「らしい or らしくない」と似ているのですが・・・

何れにしても、「似合わない&らしくない」ものは着ることができないのか?
・・・ということでは決してなく、

ちょっと違うかな?と思うものは、スタイリングの際に

もってくる位置に気をつけたり、
もってくる分量に気をつけたり、
組み合わせ方に工夫をしたりすると、

似合わないものがあえてスパイスになって、よりあなたを引き立てますよ、
というお話です。

例えば下記のようなダメージ加工・・・

やはり似合いやすい人とそうでない人がいます。

これは持って生まれた質感=パーソナルテクスチャー®️によるのですが、
肌質や髪質、目の質感などが

凸凹していたり、くせ毛風だったり、マットな質感だったり・・・
自然が大好きで、日焼けしていたり、そばかすがあったり・・・

テクスチャー全体に、ナチュラルな風合いがある方こそ
ダメージ加工はお似合いになります。

その真逆で、
均一だったり、直毛だったり、ツヤのある質感だったり・・・
インドアのイメージで、つるんとした質感だったり・・・

テクスチャー全体に、整った均一感がある方は、
ダメージ加工が全面にくると、着崩したのでなく着崩れた印象
ハズしたのではなくハズれた印象やつれた印象になってしまいます。

そういう時は、
少し顔まわりから遠ざけたり、
ポイントで遊ぶくらいにしたり、
均一でツヤのあるテクスチャーのものを多めに組み合わせるなど
もってくる位置や分量にお気をつけくださいね♬

by
経営者を35億通りの色で強運体質にする
色に恋して船で旅する
ロジカルカラーブランディングスタイリスト

COCOLOR代表
都外川八恵

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事